新入荷 再入荷

LEXICON LXP-15 レキシコン 28000円→値下げしました。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12495円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :610691046
中古 :610691046-1
メーカー LEXICON 発売日 2025/02/13 20:46 定価 12495円
カテゴリ

LEXICON LXP-15 レキシコン 28000円→値下げしました。

リバーブで超有名なレキシコン ラック エフェクター LXP15本体、電源ケーブルのセットになります。(取扱説明書なし)通電、簡単な音出し動作確認済みです。(シンセ→本機材→アンプなどになります。MIDIなどは使ったことないので未確認)古い機材ですので、ジョグダイヤル、ボリュームダイヤルスイッチなど、多少動きが滑らかではない場合もあるかもしれません。内部のメモリバッテリー未交換。重量約5.5キロ。LEXICONといいますと、過去の名器PCMシリーズなどが有名ですが、おそらく90年代初頭に発売のLXPシリーズもそれに匹敵する位、気持ちの良い太くなめらかな、ローファイならではのサウンドを奏でると思います。どうしてもコンパクトなハーフラックサイズLXP-1やLXP-5などが人気で(特にUSA仕様は)ですがLXP15はその2つの良いところを備えております。音のヘッドルームの広さ、太さ。エディットの多さは圧倒的に優れていると思います。フルラックサイズの大きさ、デカいトランス内蔵で重いので、まぁ当たり前なんですけど。100v仕様なので国内では安心動作です。(なまじUSA仕様120vだと昇圧変換器を用意しないとノイズが出ます。国内で使うには電力不足なので当たりですが)サービスマニュアル等で確認すると、こちらの機材は、100v→内部で両電源15ボルトにてオペアンプを駆動。(SPX、SONY MU R201 、ROLAND DEPなどと同じくパワフル!)LXP1などはACAC9ボルト→内部で両電源12v駆動だったと記憶しております。どちらかと言うと、ライブなどに持ち込むプロのツアーミュージシャンではない限り、レコーディングなどで使用するのが1番オススメの機材だと思います。当方、こちらの機材をサックスやリリコンのサウンドを目指したウインドシンセにて使っておりました。ewi4000など→ゲートリバーブ で相性バッチリです。 写真ではきれいに写っておりますが小傷汚れ等ございますことをご了承ください。#SPX90#SPX990#magicstomp#tcelecronic#ALESIS#microverb#quadraverb

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です